勿論某アイドルグループの事も! 海外ドラマは斜め思考の邪妄想で見ています。 そんな管理人の病的ともいえる妄想吐き出し場です 免疫のある方のみ遊んでやってください。
同性愛的要素、大人なトークを多く含みますので、不快を示す方、義務教育を修了していない未成年の方は閲覧をお控え下さいますようお願いします。
また、萌、などの腐女子発言も頻繁に出てきます。そういった事の理解出来る方、大人のジョークの分かる方のみ入室お願いします。
注意事項を守らず不快な思いをされてもこちらは一切責任を負いません。後は自己責任でお願いします。 使用しています画像、文章の権利に関しては、著作権及び肖像権に帰属します。掲載している画像、文章等の無断転載は禁止です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑「衣装名:ヤスシ」だそうです、大爆笑!
年が明けて体調もだいぶ良くなったころ、たまたま奥田民生氏のHPへ行ったらば、公式サイトで新年の挨拶をするユニコーンメンバー達がいるではないですか!!!
長年ファンが待ち望んでいた再結成!!
正直目を疑いました(笑)
きっかけは、昨年の1月の新年会だったとか!!
私がユニコーンのファンになったのは以前にも書いた事があるんですが高校生の時でした。
丁度バンドブームってやつで、友達とCDの貸し借りをするのが流行?った頃だったんですよね。
出会いはたまたまユニコーンファンだった友達に薦められた事。
パニック・アタックを聞いて衝撃を受け、すぐくらいに発売された「大迷惑」でもう虜です(笑)。
それからCDに本、ライブビデオ、雑誌買いあさりましたね・・・(遠い目)
本当にこんなにパンチの効いた素晴らしい歌声の人を始めて知ったんですよ。
ユニコーンだけじゃないでしょうか・・・顔で入らなかったのは(笑)。歌唱力でファンになりました。
そして、結局解散後も奥田民生のファンをやってる私です。
そんなユニコーンさん達は今年フル活動です!
今月4日にニューシングル「WAO!」をリリース
「WAO!」発売
【初回限定盤】
DVD付2枚組(CD+DVD)
阿部Bさんがヴォーカルっていうのがユニコーンらしい(笑)
初回版は「シャンブル」が出来るまで・・・のDVDがついてます。
お値段:1,414円(税込)
リリース後はチラホラとメディアにも出演。
Mステでは西川さん相変らずオヤジトークだし(笑)
16年のブランクを感じさせないこの・・・なんていうか・・・空気というか・・・間というか(笑)
川西さん最高!EBIさんナチュラリーで良かったっす!!!(>▽<)b
もう大好きです!UNICORN!!!
18日にはアルバム「シャンブル」をリリース
「シャンブル」発売
【初回限定盤】
DVD付2枚組(CD+DVD)
¥3,200(税込)
【通常盤】
CD
¥3,059(税込)
【曲目】
01 ひまわり
02 スカイハイ
03 WAO!
04 ポルポレロ
05 ザギンデビュー
06 キミトデカケタ
07 オッサンマーチ
08 AUTUMN LEAVES
09 水の戯れ ~ランチャのテーマ~
10 BLACKTIGER
11 最後の日
12 R&R IS NO DEAD
13 サラウンド
14: パープルピープル
15: HELLO
3月にはツアー開始とフル稼働のユニコーンさん。
平均年齢40ウン歳の彼らを見れるなんてファンとしてはこんなにうれしい事はないですね!!
ライブには残念ながらいけそうに無いのでライブDVD出たら必ず買うぞ!!!
UNICORN公式サイトはこちら テッシーの頭が燃えてるのにもご注目(爆)
試聴はこちらでできます
皆様、大変ご無沙汰しております。
只今休止の宣言をしていたんですが、ちょっとだけプチ復帰(笑)
実は、今月20日にsmapライブに行ってきました!!!
私、こう見えて(ってどう見えて?)smapファン歴13年でございまして
ライブ歴は11年でございます(テレ)←意味不明
今回は2年ぶりのライブっつうこともあっていつも以上に気合入りまくり!smapフリークをマッハにし挑んだ今年のライブ。
簡単ですがライブレポUPしました。
ライブレポというよりはsmapライブ道中記?みたいな感じになってますが(苦笑)
お暇な方は↓からどうぞ。
以前、韓国のスーパーボーカルアイドルグループ、Super Junior の話題をちょろっと書いた記憶があるんですが、彼ら今年の4月に中国でデビューしてたんですね。
実際のメンバーは13人いるんですが、中国でのデビューは新生Super Juniorらしく、5人が韓国人、2人が中国人の計7人のグループのようです。
名前もSuper Junior -Mと言うらしい。
このMとは北京語で「マンダリン(Mandarin)」を意味するらしく、中華圏を攻略するという抱負を込めたものらしいです。
そんな新生、Super Junior-Mはこの人たち↓
メンバー:ハンギョン、シウォン、トンヘ、リョウク、キュヒョン、ヘンリー、チョミ
名前は写真の順番ではございません。管理人がまだ顔と名前を把握してないから(苦笑)
これまた2年ぶり17枚目のアルバムとなるエレカシのニューアルバム
「STARTING OVER」買っちゃいましたvv
STARTING OVER エレファントカシマシ
価格:3,300円 / ユニバーサルミュージック㈱
初回限定CD+DVD版
【CD】
01. 今はここが真ん中さ!
02. 笑顔の未来へ
03. こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい
04. リッスントゥザミュージック
05. まぬけなJohnny
06. さよならパーティー
07. starting over
08. 翳りゆく部屋
09. 冬の朝
10. 俺たちの明日
11. FLYER
【DVD】
01.俺たちの明日
02.笑顔の未来へ
03.俺たちの明日-director's cut-
3年半ぶりの奥田民生のニューアルバム!!!
16日に発売予定(日付変わって今日ですが)のニューアルバム一足先に購入しちゃいました。
まだ全部はきちんと聞いてないんですが
民生ワールドです!!!
ロックです!!!
特には8曲目が好きですかねぇ・・・
噛めば噛むほど味が出てくる民生の歌声。
Fantastic OT9/奥田民生
発売日:08年1月16日 価格:3,059円(税込)
全14曲
01.イナビカリ
02.スルドクサイナラ
03.フロンティアのパイオニア
04.愛のボート
05.いつもそう
06.アドレナリン
07.3人はもりあがる(JとGとA)
08.カイモクブギー
09.ちばしって
10.今から海を
11.鈴の雨
12.なんでもっと
13.無限の風
14.明日はどうだ
視聴できます。公式HPからどうぞ↓
http://ot.hit-r.com/
Jackson Vibe

何がいいって
このヴォーカル
とにかく 奥田民生 の声にそっくりなんです!!!
そこかよってつっ込まないように(笑)
最初聞いたとき『民生??』と思ったほどです。
でも、Jackson VibeのVo.は覇気があるけれど(笑)
初期の頃のユニコーンのようです。
音楽が民生っぽくないので、逆に新鮮だったりします(笑)
是非聞き比べてみてください♪
Jackson Vibe → Get On The Bus
UNICORN → Boom
で、買っちゃいました(笑)
1枚目
■All The Right Reasons / Nickelback

02.Fight For All The Wrong Reasons
03.Photograph
04.Animals
05.Savin' Me
06.Far Away
07.Next Contestant
08.Side Of A Bullet
09.If Everyone Carde
10.Someone That You're With
11.Rockstar
12.We Will Rock You
13.Someday (Live-Acoustic)
購入したきっかけはYouTubeでのファンMVでした。とにかくPBやSN、LOST、CSI、WATと様々なMVに使われているニッケルバックの「Savin' Me」。最初はあれ?これどっかで聞いたぞ?!から始まり、あれこれってこれにも使われてる・・・なんて曲?となりまして、今に至ります。
とにかく曲がカッコイイです。
因みにこのSavin' MeのMVがありましたので貼っておきますね↓
http://www.youtube.com/watch?v=DkKuy4NzgVw
2枚目
■HOW TO SAVE A LIFE / The Fray

02.Over My Head(Cable Car)
03.How To Save A Life
04.All At Once
05.Fall Away Heaven Forbid
06.Look After You
07.Hundred
08.Vienna
09.Dead Wrong
10.Little House
11.Frust Me
こちらは衝動買いです(笑)。試聴して良かったので買いました。
ロックなんだけど静かなバラード系・・・って感じですかね。
2枚とも良かったです~
The FrayのHow To Save a LifeのMVはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=BKxnJ5iyC-w
『石橋凌脱退で「ARB」活動停止 27年の歴史に幕』
石橋凌脱退で活動停止・・・ってことは休止ではないのよね・・・ええええ!!ショックです。
ARBにはARBを愛して止まず、とうとう自分の愛称をARBをもじってEBIにまでした元ユニコーンのメンバー堀内一史がおるわけです。そう、大好きなARBのメンバーになってしまったEBIさんが・・・。
一番の心配はEBIさんの進退です。今後どうなるのでしょうか・・・いっそ民生とユニットとかどうでしょう。<ダメですかね(笑)
石橋さんは歌は続けます宣言をしたそうなのでソロ活動するんだろうけど、EBIさんベースだからね。もうきっと歌わないだろうし・・・・歌ってほしいけど。あの天使のような歌声(笑)好きでした。
民生と違った声色で好きだったのにな~。
ARBの公式HPはこちら↓
ARB 25th Anniversary official web site
ユニバーサルミュージックの公式HPはこちらになります。
昔嵌った「Westlife」。
皆さんもご存知と思いますが、現在は一人脱退し、4人で活動しているUKで抜群の人気を誇るヴォーカル・グループ「ウエストライフ」(↓写真参照)

メンバーの一人、Mark(Mark Feehily)が自分がゲイだとカミングアウトしたそうです。(写真右から2番目)。現在彼がお付き合いしているのは、元boy band VのメンバーのKevin McDaid, 21歳,だとか・・・・。
因みに私が好きだったのは「Nicky」でした(写真一番右)。
詳しくはこちらを参照下さい。
このニュースを知ったときはかなりの驚きました。
歌良し、ルックス良しだった「Westlife」はかなり私のツボでした。
一時期CD買ってよく聞いてたんですよね。ので、Markがゲイだったなんて!!!ビックリ!!!
でも、彼がカミングアウトした勇気には敬服します。
きっと色々しがらみがあったんじゃないかしらなんて思ったりしたのです。
この間、久しぶりにCD買いました。
私は奥田民生氏を愛してやまないのですが、今回15年ぶりに・・・Sparks GO GOとの合同アルバム
「BAND HAS NO NAME Ⅱ」が発売になりました。
前回のアルバムの曲をアレンジしたモノも入っていて結構好きかもしれない。


1.マルホランド・ドライブマーケット
2.ハリウッド
3.Rain Song
4.Jet Lag
5.Mistake
6.ギターの犬
7.All Through The Night
奥田民生公式サイトはこちら
で、ついでに(?)
スマップのアルバム
「SAMPLE BANG!」 しかも3枚組 も購入・・・
実はSMAPの夏コン・・・行ってきます。
昨年はコンサート自体が中止だったので2年ぶりとなる夏コン!!!
弾けてきます(笑)